造作鑿(のみ)より、一回り大きい。
なぜなら、刻みは、構造材など大きい材を扱うからです。
28年間で、1本ずつ、高級な物だけを買い集めて、およそ14本ですね。
造作鑿はおよそ20本ほどあります。
安値の物は沢山あるけれど、
仮に腕前が二流であれば、
せめて道具だけは一流でなければ到底良い仕事はできない、というのが私の持論だからです。

大きい鑿ですが、造作時と同じように、1mm弱の繊細な仕事をしていく事に変わりはありません。
安藤洋介
造作鑿(のみ)より、一回り大きい。
なぜなら、刻みは、構造材など大きい材を扱うからです。
28年間で、1本ずつ、高級な物だけを買い集めて、およそ14本ですね。
造作鑿はおよそ20本ほどあります。
安値の物は沢山あるけれど、
仮に腕前が二流であれば、
せめて道具だけは一流でなければ到底良い仕事はできない、というのが私の持論だからです。
大きい鑿ですが、造作時と同じように、1mm弱の繊細な仕事をしていく事に変わりはありません。
安藤洋介