平安時代からの古い歴史がある。
「しなり」と「防水」では他の追随を許さない竹を、防虫処理をして物干し竿とした。
by 安藤洋介
前の記事へ
次の記事へ
私の砥石
M様邸(一宮)建前
台所の造り付け収納
チルチンびと 2025年春号
土台敷きから床合板まで