テーブルを手で造り上げる。

 

まず、削ったベリー(堅木)のカウンター材の「木表」と「木裏」をよく見ることから始めます。

 

木の「色・艶・性根」をよく見極めて、どちらが表にくるかを判断します。

 

最近、私は「木裏」を表にする事が多いですが、この度も「木裏」を表にしました。

 

 

 

 

削ったタモのテーブルの脚を、構造的に強く保ちながらも、

 

美しく魅せられように、細工をしていきす。

 

 

 

 

その脚に墨付けをして、のこぎりで枘(ほぞ)を作り出します。

 

 

 

 

さらに、側の部材が落とし込めるようにも加工していきます。

 

 

 

 

カウンター側にも、鑿(のみ)で枘穴を作ります。

 

 

 

 

組む前に脚をはめ込み、具合を確かめます。

 

 

 

 

側材と脚とを組み上げていきます。

 

 

 

 

側材も丁寧に光り付けをして、枘を作り、脚にはめ込んでいきます。

 

 

 

 

 

 

最後は、蜜蝋ワックスを塗り込んで、

 

 

「簡素にして品のある」テーブルが完成しました。

 

 

by  安藤洋介